この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
こんにちは!Daveです。
「どの教材を使っていいか分からない!」
「自分のレベルにあった教材で勉強したい!」
そんなあなたに向けて書きました!
「DaveオススメのTOEFL教材5選」です。
他ではあんまり見ない教材もあるのでぜひともチェックしてみてください!
本記事では、公式問題集1冊、語彙編1冊、リーディング編2冊、リスニング編1冊を紹介します。
ただし、全部買う必要はありません。点数に応じて必要な教材が微妙に違います。
点数別で教材の組み合わせ方を変化させることをオススメします。
これだけあれば良い!TOEFL単語帳・教材5選
1.ETS公認ガイド TOEFL-iBT (第4版)CD-ROM版
内容の説明:
王道にして、必携です。
本番形式のTOEFL-iBTを計3本収録。
(演習問題1セット+実践問題2セット)
TOEFL-iBTの採点基準、解答例を見ると、
「何を解答してほしいのか」「何をこれから勉強すれば良いか」
が見えてきます。
しっかり使いこなしましょう。
2.TOEFLテスト英単語3800 4訂版
・価格:2,484円
・対象レベル:全レベル
内容の説明:
RANK 1から4まで、TOEFL iBT61点から105点までの3800単語を網羅。
別冊では幅広い専門単語と背景知識が一緒にまとまっています。
正直、この単語帳があれば他の単語帳は必要ないです。
しっかりRANK3まで覚えれば、TOEFL-iBTで100点までカバーできます。
3800単語を単語帳で覚え切る自身がない方には、
英単語学習アプリ「mikan」での学習をオススメします!
読者 mikanってどんなアプリなの? ちゃんと勉強になるのかな。 Momo アシスタント テンポが良くて使いやすいし、 設定の工夫でもっと効果的に暗記できるよ そんなざっくりした疑問と合わせて、 「mikan」で効率的[…]
3.Delta's Key to the TOEFL-iBT Complete Skill Practice 4th Edition
・価格:4,535円
・対象レベル:TOEFL 70点レベルまで
内容の説明:
Deltaの教材の魅力はその演習量と解説。
Amazon.comのレビューもかなり良い。
私もTOEFL-iBTで70点を超えるまで使っていました。
それ以上の点数の方にはレベルが合わないかもしれません。
4.Extensive Reading for Academic Success Advanced
・価格:2,484円(税込)
・本冊:187ページ
・対象レベル:TOEFL-iBTで70点以上
内容の説明:
題名にはTOEFLと書かれていません。
しかし、問題形式は明らかにTOEFL。
生物学、人類学、地質学など様々な分野の記事をTOEFLリーディングには十分な分量で読めること。
3本読めば、TOEFL1回分。集中力の維持の練習にも最高です。
実は解説がないんです。
このため、Amazonカスタマーレビューでは3.8。
また、解答が間違っている説も。
このため、TOEFLで70点以上の方にオススメします。
5.Mastering Skills for the TOEFL-ibt Listening (Advanced)
・価格:3,845円(税込)
・対象レベル:TOEFL-iBT70点以上
内容の説明:
私のリスニングのバイブルです。
TOEFLを高得点目指す人には必携!
オススメしてる方が少ないのが心外です....
心理学や地質学、経済学など講義内容も多く、ボリュームもあるので値段の分は元が取れます。
ただし、「Advanced」と書いてあるだけあり、
わからなさすぎると辛くなる可能性があります。
このため、TOEFL-iBTで70点以上の方に最適だと思います。
内容全体の4割近くが解説やスクリプトです。
スクリプトがしっかりしているのが最大の魅力です。
これまで買ったTOEFL教材・単語帳レビュー
1.完全攻略! TOEFL(R)テスト英単語4000
・価格:2,808円(Kindle版: 1620円)
・対象レベル:全レベル対象
内容の説明:
ダジェレやゴロで4000単語がまとまっています。
誰しも英単語を覚えるのはストレス。
しかし、これは読んでいて楽しい単語帳。
前述の「TOEFLテスト英単語3800」と単語の内容としては似ています。
ただ英単語学習アプリ「mikan」が使えないのが残念です。
2.【CD付】はじめてのTOEFLテスト完全対策 改訂版 (TOEFL(R)大戦略)
・対象レベル:TOEFL-iBT50点以上70点以下。
TOEFL大戦略シリーズの中でもかなり初心者向け。
TOEFL3800の単語帳と同じシリーズで、信頼性が買われている理由らしい。
「はじめての」とある通り、「初めて買う人」におすすめの入門書の1冊。
2冊目に手を出す本ではないかもしれない。
3. まるわかり TOEFL iBT(R)テスト ライティング
・対象レベル:全レベル対象。
「基礎からライティングを構築したいけど、おすすめは?」
この1冊でゴリゴリ練習してください。
Amazonレビューでは星1つを付けて、ヘイトコメントしている人がいますが、他の人のコメントもちゃんと読んであげてください。
ライティングを18点→25点にできた強者がいるみたいです。
基礎から、1から再構築には時間がかかるでしょう。
ですが、やるならこの一冊とともにどうぞ。
4. 完全攻略! TOEFL iBT(R) テスト スピーキング ライティング 完全攻略! TOEFL iBTシリーズ
・対象レベル:全レベル対象。
Kindle Unlimitedで無料で読めるので、試してみるべし。
Amazonのレビューは、星4.5程度と高評価。
付属の熟語、語彙リストだけでも十分、価値があるはずだ。
内容が整理されてわかりやすく、全TOEFLラーナーにおすすめする!
まとめてわかった!
【1つにこだわって使い続ける勇気】
「TOEFLテスト英単語3800」は王道。
「これだけ覚えてれば大丈夫」と誰もがオススメする単語帳の1つです。
しかし、何ヶ月も勉強してTOEFLを受けて、点数が上がらないと本当に信じきれなくなるんです。
「本当にこれだけあれば大丈夫??」
この単語帳以外の単語をいっぱい見るけど....
「カバーしきれてないんじゃない?」
私も全く同じことを思いました。
信じきれないことも時にはあります。
今となってわかったのは、
「この単語帳があれば良い」という周りの評価はおそらく正しいということ。
理由は単純、この単語帳レベル以上の単語を学習することが
「非効率」だったり、「無意味」だったりするからです。
例えば、
1.「文章中での言い換え」がされていたり、
2.文章中で意味の説明があったり、
3.もう二度と出会うことが無い単語だったり、
することが多いのです。
その努力が報われるまで信じて使い続けましょう。
単語帳だけじゃありません。
レベルに見合う点数が取れるまで継続して使いましょう。